256件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

明石市議会 2022-12-13 令和 4年生活文化常任委員会(12月13日)

として活用して、二次利用をしていくべきデータかなとは考えていまして、なかなか市民全員の皆さんに送って、それがどこが届いているか、どこが届いていないかと1個ずつ確認するものって、そうそうないとは思いますんで、このあたり、住まわれていないところがあるんやったら、防犯上の注意を行ったりとか、どういう活用かっていうのはあれですけど、なかなかね、いろんな活用ができますので、具体的に言うこともできないですけど、防犯面

宝塚市議会 2021-09-14 令和 3年 9月14日産業建設常任委員会-09月14日-01号

一方、今回の共同事業体さんのほうは、早朝・深夜帯にも地域に精通した人員配置が可能ということで、閉鎖的な地下駐輪場などの早朝・深夜帯にも人員配置が可能ということで、利用者防犯面それから利便性に配慮する点が今回されましたことは、今回の選定委員会の中で大変評価されたというポイントだというふうに考えております。そのため答申のほうにもそういったことが書かれているのかなというふうに考えております。  

宝塚市議会 2021-09-09 令和 3年 9月 9日産業建設常任委員会−09月09日-01号

最後に、4、答申についてですが、ミディ総合管理宝塚シルバー人材センター共同事業体提案は、機械化提案は少なかったものの、地域高齢者雇用の確保や早朝・深夜帯の継続的な人員配置による防犯面、利便性への配慮、職員研修による接遇向上などが高く評価されたものです。  

三木市議会 2021-03-08 03月08日-02号

また、市長就任以降、北播磨の一員として共通する課題や地域振興について情報交換し、積極的に話合い、隣接する神戸市や三田市などとは三木市民生活圏であることを踏まえ、公共交通や道路、防犯面など広域での連携を進めていくとあります。 そこで、2点目、市長三木市のまちづくりは県や近隣市町との協調や連携でと訴えてこられましたが、どのような取組をしどのような成果を残せたのかお伺いします。 

洲本市議会 2021-02-25 令和 3年第2回定例会(第1日 2月25日)

次に、防犯面につきましては、町内会警察署防犯協会などの関係機関連携を密にし、地域の見守り活動を通して、児童などが巻き込まれる犯罪を未然に防止するとともに、高齢者に対する悪徳商法や振り込め詐欺などの被害を食い止めるため、洲本市消費生活センターを中心とした消費者保護対策による消費者トラブルの解決を図ってまいります。  

芦屋市議会 2021-02-16 02月16日-01号

防犯面では、夜間歩行者自転車等の安全・安心な通行のため、照度調査を行い、照度不足の箇所は公益灯の増設や照度向上を行います。また、電気使用量削減等のため、令和8年度末までの完了に向け全公益灯LED化を行ってまいります。 地域防犯活動推進では、まちづくり防犯グループ連絡協議会生活安全推進連絡会開催し、各団体連携による防犯活動活性化を図り、安全・安心まちづくり推進してまいります。 

西宮市議会 2020-12-10 令和 2年12月10日教育こども常任委員会-12月10日-01号

建物中央南側に玄関を設け、それと隣接して事務室配置することで、正門や園庭にも目が届きやすく、管理面防犯面に配慮した計画としております。  ゼロ歳児、1歳児の保育室は、乳児用のテラスに面した南側配置とし、採光通風のよい、明るい生活空間になるよう計画しております。2歳児の保育室は、園庭に面した南側配置とし、採光通風を確保するとともに、園庭への動線にも配慮した計画としております。

淡路市議会 2020-12-09 令和 2年第88回定例会(第4日12月 9日)

文科省は、原則禁止している小中学生のスマートフォン携帯電話学校への持込みを近く認める方針を固め、緊急時の対応防犯面で有効だとして、これまでの対応を改めることとしているというふうに報道されております。  文科省では、小学校への携帯電話持込み遠距離通学などの場合に限って例外的に認めていたということもございますが、その辺りについて、本市のお考えはいかがでしょうか。

西宮市議会 2020-12-03 令和 2年12月(第10回)定例会−12月03日-02号

初めて歩いた横断地下道もあり、改めて防災時や平時の防犯面からの視点で視察いたしました。特に鳴尾地下道JR天道地下道阪神久寿川地下道山手地下道の4か所は、地上から深い部分に位置しており、しかも、近くに河川が存在しております。もしこの場所に雨水が一気に押し寄せると、利用者が危険な状況につながる可能性考えられます。

赤穂市議会 2020-09-24 令和 2年第3回定例会(第4日 9月24日)

しかし、丸山県民サンビーチにおいては、キャンプ後のごみの片づけや壊れた車の放置、盗難など、防犯面での心配の声がこれまで寄せられてきました。  昨年は、現地を歩き、ごみ状況近隣住民宿泊施設からの苦情をお聞きしました。ごみ問題と車の路上駐車によるマナーには大変迷惑しておられるようでした。  また、利用者同士駐車をめぐるトラブルもあるようです。  

三木市議会 2020-09-11 09月11日-03号

次は、コンテナボックスの段ボール・新聞ごみ等は景観上、また防犯面からその後における安全対策検証についてお尋ねいたします。 表題の質問は、第353回市議会定例会での質問に対し、兵庫県都市清掃事務協議会の部会に議題として提案するとの回答がありました。しかし、その後においても依然コンテナボックス紙類は、台風など強風下で飛散しており改善が見当たりません。 そこで、次の2点についてお尋ねいたします。 

播磨町議会 2020-07-13 令和 2年 7月臨時会(第1日 7月13日)

○6番(大瀧金三君)  今回、たくさんのタブレットが導入されるということで、学校防犯面全体の防犯面悪く言えば泥棒に狙われやすいということで、防犯面その辺についてどのようにお考えでしょうか。 ○議長(神吉史久君)  武田健二理事。 ○理事武田健二君)  タブレットとかこの分に関しましては、初めに申し上げましたように、当然、固定しますので保管庫につきましては動かないと。

姫路市議会 2020-06-15 令和2年第2回定例会−06月15日-03号

議員ご指摘の、門のところでの入場料の徴収や夜間三の丸広場への立入禁止処置につきましては、姫路城内への不審者侵入手前で防止できることから、防犯面で有効であると考えております。  しかしながら、三の丸広場は、観光客だけでなく周辺住民の散策、早朝のジョギング等にも利用されており、市民生活の一部として活用されている状況を踏まえた検討が必要であると考えております。  

播磨町議会 2020-06-09 令和 2年 6月定例会(第2日 6月 9日)

また、毎年、1市2町と加古川警察署住民大会開催して、防犯面における重要性を理解いただくとともに、啓発DVD等の貸出しによる自治会での防犯啓発を実施しております。防犯教室開催については、本町といたしましては、加古川警察とも連携し、諸団体防犯教室依頼等対応できる体制も整えております。  また、高齢者等に対しては、ことぶき大学やわくわく講座等の実施も考えられるのではないかと思います。

播磨町議会 2020-03-13 令和 2年度予算特別委員会 (第2日 3月13日)

大北良子委員   事項別明細書55ページと、そして予算概要31ページの、事項別明細書防犯活動一般管理事業の中の526安全安心パトロール負担金というのが青色防犯パトロールカーというのになると思うんですけれど、こちら昨年度決算とことしの予算も同額がついているんですが、青色防犯パトロールカーというのは、先ほども質問させていただいた防犯面ということで、青色防犯パトロールカーは、今、加古川市と一緒にということで